[聖詩] 눈먼 사람을 치유하신 세상의 빛 예수님 (요한복음 9장1절~12절) / 시,일역 : 李觀衡
길가에 앉은 한 사람,
보지 못한 채 살아온 날들,
제자들 물어보네,
그의 어둠 누구 죄 때문인가.
예수님 말씀하시길,
이는 하나님의 일 드러내려 함이라,
예수님 그의 눈을 어루만지시고
실로암 물로 씻으니 눈이 밝아졌도다,
세상이 빛 가운데 펼쳐지네.
모두 놀라 어찌하여 보느냐 물으니,
예수님이 내게 빛 주셨느니라.
나는 이제 어둠을 떠나, 빛 가운데 사는도다.
-----------------------
目の見えない人を癒された世の光イエス
道端の生まれつきの盲人
見ずに生きてきた日々
弟子たちはイエスに尋ねるね。
彼の闇、誰の罪の所為なのか
ー イエスの御告げ ー
こりゃ神のわざがこの人に現われるためである。
イエスは泥を盲人の目に塗って言われたどおり
シロアム池で洗ったら見えるようになったのである。
世間が明々と見えるね。
皆驚き、あなたの目はどのようにしてあいたのですか。
イエスが光を光を与えて下さったのである。
私はもう闇でなく光りの中に留まるぞ。
ーーーーーーーーーーーーー
눈먼 사람을 치유하신 세상의 빛 예수님
目(め)の見(み)えない人(ひと)を癒(いや)された世(よ)の光(ひかり)イエス
길가에 앉은 한 사람,
道端(みちばた)の生(う)まれつきの盲人(もうじん)
보지 못한 채 살아온 날들,
見(み)ずに生(い)きてきた日々(ひび)
제자들 물어보네,
弟子(でし)たちはイエスに尋(たず)ねるね。
그의 어둠 누구 죄 때문인가.
彼(かれ)の闇(やみ)、誰(だれ)の罪(つみ)の所為(せい)なのか
예수님 말씀하시길,
ー イエスの御告(みつ)げ ー
이는 하나님의 일 드러내려 함이라,
こりゃ神(かみ)のわざがこの人(ひと)に現(あら)われるためである。
예수님 그의 눈을 어루만지시고
イエスは泥(どろ)を盲人(もうじん)の目(め)に塗(ぬ)って言(い)われたどおり
실로암 물로 씻으니 눈이 밝아졌도다,
シロアム池(いけ)で洗(あら)ったら見(み)えるようになったのである。
세상이 빛 가운데 펼쳐지네.
世間(せけん)が明々(あかあか)と見(み)えるね。
모두 놀라 어찌하여 보느냐 물으니,
皆(みな)驚(おどろ)き、あなたの目(め)はどのようにしてあいたのですか。
예수님이 내게 빛 주셨느니라.
イエスが光(ひかり)を光(ひかり)を与(あた)えて下(くだ)さったのである。
나는 이제 어둠을 떠나, 빛 가운데 사는도다.
私(わたし)はもう闇(やみ)でなく光(ひか)りの中(なか)に留(とど)まるぞ。
'*우리시를日語로*' 카테고리의 다른 글
[聖詩] 위협에 굴하지 않는 확실한 자기 고백 (요한복음 9장13절~34절) / 시,일역 : 李觀衡 (1) | 2025.02.04 |
---|---|
동천(洞天) / 정채균 --- 일역 : 李觀衡 (0) | 2025.02.04 |
상수리나무 / 정채균 --- 일역 : 李觀衡 (1) | 2025.02.03 |
[聖詩] 창조 이전부터 존재하신 하나님 아들 (요한복음 8장48절~59절) / 시,일역 : 李觀衡 (0) | 2025.02.02 |
무제 1 / 鄭淳律 - 일역 이관형 (1) | 2025.02.02 |