요미가나 일본어성경
マタイの福音書(ふくいんしょ)二十二章(にじゅうにしょう)
[4개국어] 生(い)きている者(もの)の神(かみ)がくださる復活(ふっかつ)を望(のぞ)みます
(마태복음 22:23-33) : http://www.cgntv.net/#/main.jsp
23. その日(ひ)、復活(ふっかつ)はないと言(い)っている
サドカイ人(ひと)たちが、イエスのところに来(き)て、
質問(しつもん)して、
23. 부활이 없다 하는 사두개인들이 그 날에 예수께 와서 물어 가로되
24. 言った。「先生(せんせい)。モ-セは『もし、ある人(ひと)が
子(こ)のないままで死(し)んだなら、その弟(おとうと)は
兄(あに)の妻(つま)をめとって、兄のための子を
もうけねばならない。』と言(い)いました。
24. 선생님이여 모세가 일렀으되 사람이 만일 자식이 없이 죽으면 그 동생이 그 아내에게 장가 들어 형을 위하여 후사를 세울찌니라 하였나이다
25. ところで、私(わたし)たちの間(あいだ)に七人(しちにん)
兄弟(きょうだい)がありました。長男(ちょうなん)は
結婚(けっこん)しましたが、死(し)んで、子(こ)がなかったので、
その妻(つま)を弟(おとうと)に残(のこ)しました。
25. 우리 중에 칠 형제가 있었는데 맏이 장가 들었다가 죽어 후사가 없으므로 그의 아내를 그 동생에게 끼쳐두고
26. 次男(じなん)も三男(さんなん)も、
七人(しちにん)とも同(おな)じようになりました。
26. 그 둘째와 세째로 일곱째까지 그렇게 하다가
27. そして、最後(さいご)に、その女(おんな)も死(し)にました。
27. 최후에 그 여자도 죽었나이다
28. すると復活(ふっかつ)の際(さい)には、その女(おんな)は
七人のうちだれの妻(つま)なのでしょうか。彼(かれ)らはみな、
その女を妻にしたのです。」
28. 그런즉 저희가 다 그를 취하였으니 부활 때에 일곱 중에 뉘 아내가 되리이까
29. しかし、イエスは彼らに答(こた)えて言(い)われた。
「そんな思(おも)い違(ちが)いをしているのは、
聖書(せいしょ)も神(かみ)の力(ちから)も知(し)らないからです。
29. 예수께서 대답하여 가라사대 너희가 성경도 하나님의 능력도 알지 못하는고로 오해하였도다
30. 復活(ふっかつ)の時(とき)には、人(ひと)はめとることも、
とつぐこともなく、天(てん)の御使(みつか)いたちのようです。
30. 부활 때에는 장가도 아니가고 시집도 아니가고 하늘에 있는 천사들과 같으니라
31. それに、死人(しにん)の復活(ふっかつ)については、
神(かみ)があなたがたに語(かた)られた事(こと)を、
あなたがたは読(よ)んだことがないのですか。
31. 죽은자의 부활을 의논할찐대 하나님이 너희에게 말씀하신바
32. 『わたしは、アブラハムの神(かみ)、イサクの神、
ヤコブの神である。』とあります。神は死(し)んだ者(もの)の
神ではありません。生(い)きている者の神です。」
32. 나는 아브라함의 하나님이요 이삭의 하나님이요 야곱의 하나님이로라 하신 것을 읽어 보지 못하였느냐 하나님은 죽은 자의 하나님이 아니요 산 자의 하나님이시니라 하시니
33. 群衆(ぐんしゅう)はこれを聞(き)いて、
イエスの教(おし)えに驚(おどろ)いた。
33. 무리가 듣고 그의 가르치심에 놀라더라
'*신약 성경* > 마태복음' 카테고리의 다른 글
03.05. [4개국어] 섬기는 지도자이신 주님을 본받는 삶 (마태복음 23:1~12) (0) | 2016.03.05 |
---|---|
03.04. [4개국어] 율법의 근본정신은 사랑입니다 (마태복음 22:34~46) (0) | 2016.03.04 |
03.02. [4개국어] 세상의 집요한 공격을 하나님의 지혜로 이기라 (마태복음 22:15~22) (0) | 2016.03.02 |
03.01. [4개국어] 그리스도의 의로 옷 입고 부르심에 순종합니다 (마태복음 22:1~14) (0) | 2016.03.01 |
02.29. [4개국어] 하나님 나라의 진정한 계승자입니까? (마태복음 21:33~46) (0) | 2016.02.29 |