본문 바로가기
*신약 성경*/마태복음

03.04. [4개국어] 율법의 근본정신은 사랑입니다 (마태복음 22:34~46)

by 일본어강사 2016. 3. 4.

요미가나 일본어성경

マタイの福音書(ふくいんしょ)二十二章(にじゅうにしょう)

[4개국어] 律法(りっぽう)根本精神(こんぽんせいしん)(あい)です

 (마태복음 22:34-46) : http://www.cgntv.net/#/main.jsp

 

34. しかし、パリサイ人(びと)たちは、イエスがサドカイ人たちを

黙(だま)らせたと聞(き)いて、いっしょに集(あつ)まった。

 

34. 예수께서 사두개인들로 대답할 수 없게 하셨다 함을 바리새인들이 듣고 모였는데

 

35. そして、彼(かれ)らのうちのひとりの律法(りっぽう)の

専門家(せんもんか)が、イエスをためそうとして、尋(たず)ねた。

 

35. 그 중에 한 율법사가 예수를 시험하여 묻되

 

36. 「先生(せんせい)。律法(りっぽう)の中(なか)で、

たいせつな戒(いまし)めはどれですか。」

 

36. 선생님이여 율법 중에 어느 계명이 크니이까

 

37. そこで、イエスは彼(かれ)に言(い)われた。

「『心(こころ)を尽(つ)くし、思(おも)いを尽くし、

知力(ちりょく)を尽くして、

あなたの神(かみ)である主(しゅ)を愛(あい)せよ。』

 

37. 예수께서 가라사대 네 마음을 다하고 목숨을 다하고 뜻을 다하여 주 너의 하나님을 사랑하라 하셨으니

 

38. これがたいせつな第一(だいいち)の戒(いまし)めです。

 

38. 이것이 크고 첫째 되는 계명이요

 

39. 『あなたの隣人(となりびと)をあなた自身(じしん)のように

愛(あい)せよ。』という第二(だいに)の戒めも、

それと同(おな)じようにたいせつです。

 

39. 둘째는 그와 같으니 네 이웃을 네 몸과 같이 사랑하라 하셨으니

 

40. 律法(りっぽう)全体(ぜんたい)と預言者(よげんしゃ)とが、

この二(ふた)つの戒(いまし)めにかかっているのです。」

 

40. 이 두 계명이 온 율법과 선지자의 강령이니라

 

41. パリサイ人(びと)たちが集(あつ)まっているときに、

イエスは彼(かれ)らに尋(たず)ねて言(い)われた。

 

41. 바리새인들이 모였을 때에 예수께서 그들에게 물으시되

 

42. 「あなたがたは、キリストについて、どう思(おも)いますか。

彼(かれ)はだれの子(こ)ですか。」彼らはイエスに言(い)った。

「ダビデの子です。」

 

42. 너희는 그리스도에 대하여 어떻게 생각하느냐 뉘 자손이냐 대답하되 다윗의 자손이니이다

 

43. イエスは彼らに言われた。「それでは、どうしてダビデは、

御霊(みたま)によって、彼(かれ)を主(しゅ)と呼(よ)び、

 

43. 가라사대 그러면 다윗이 성령에 감동하여 어찌 그리스도를 주라 칭하여 말하되

 

44. 『主(しゅ)は私(わたし)の主に言(い)われた。

「わたしがあなたの敵(てき)をあなたの足(あし)の下(した)に

従(したが)わせるまでは、わたしの右(みぎ)の座(ざ)に着(つ)いて

いなさい。」』と言っているのですか。

 

44. 주께서 내 주께 이르시되 내가 네 원수를 네 발 아래 둘 때까지 내 우편에 앉았으라 하셨도다 하였느냐

 

45. ダビデがキリストを主(しゅ)と呼(よ)んでいるのなら、

どうして彼(かれ)はダビデの子(こ)なのでしょう。」

 

45. 다윗이 그리스도를 주라 칭하였은즉 어찌 그의 자손이 되겠느냐 하시니

 

46. それで、だれもイエスに一言(ひとこと)も

答(こた)えることができなかった。

また、その日(ひ)以来(いらい)、もはやだれも、

イエスにあえて質問(しつもん)をする者(もの)はなかった。

 

46. 한 말도 능히 대답하는 자가 없고 그 날부터 감히 그에게 묻는 자도 없더라

 

728x90