본문 바로가기
*신약 성경*/마가복음

08.02 . [4개국어] 강도의 소굴이 된 성전을 만만이 기도하는 집으로 (마가복음 11:11-19)

by 일본어강사 2014. 8. 2.

요미가나 일본어성경

マルコの福音書(ふくいんしょ) 十一章(じゅういっしょう)

[4개국어]強盗(ごうとう)()となった(みや)をすべての(たみ)(いの)りの(いえ)

(마가복음 11:11-19) : http://www.cgntv.net/#/main.jsp

 

11. こうして、イエスはエルサレムに着(つ)き、

宮(みや)にはいられた。そして、すべてを見(み)て回(まわ)った後(のち)、

(じかん)ももうおそかったので、十二(じゅうにし)と

いっしょにベタニヤに出(で)て行(い)かれた。

 

11. 예수께서 예루살렘에 이르러 성전에 들어가사 모든 것을 둘러 보시고 때가 이미 저물매 열 두 제자를 데리시고 베다니에 나가시다

 

12. 翌日(よくじつ)、彼(かれ)らがベタニヤを出たとき、

イエスは空腹(くうふく)を覚(おぼ)えられた。

 

12. 이튿날 저희가 베다니에서 나왔을 때에 예수께서 시장하신지라

 

13. 葉(は)の茂(しげ)ったいちじくの木(き)が遠(とお)くに見(み)えたので、

それに何(なに)かありはしないかと見に行かれたが、

そこに来(く)ると、葉のほかは何もないのに気(き)づかれた。

いちじくのなる季節(きせつ)ではなかったからである。

 

13. 멀리서 잎사귀 있는 한 무화과나무를 보시고 혹 그 나무에 무엇이 있을까 하여 가셨더니 가서 보신즉 잎사귀 외에 아무 것도 없더라 이는 무화과의 때가 아님이라

 

14. イエスは、その木に向(む)かって言(い)われた。

「今(こんご)、いつまでも、だれもおまえの実(み)を食(た)べることの

ないように。」弟子たちはこれを聞(き)いていた。

 

14. 예수께서 나무에게 일러 가라사대 이제부터 영원토록 사람이 네게서 열매를 따 먹지 못하리라 하시니 제자들이 이를 듣더라

 

15. それから、彼(かれ)らはエルサレムに着(つ)いた。

イエスは宮(みや)にはいり、宮の中(なか)で売(う)り買(か)いしている

(ひとびと)を追(お)い出(だ)し始(はじ)め、両替人(りょうがえにん)の

台(だい)や、鳩(はと)を売る者(もの)たちの腰掛(こしか)けを倒(たお)し、

 

15. 저희가 예루살렘에 들어가니라 예수께서 성전에 들어가사 성전 안에서 매매하는 자들을 내어 쫓으시며 돈 바꾸는 자들의 상과 비둘기 파는 자들의 의자를 둘러 엎으시며

 

16. また宮を通(とお)り抜(ぬ)けて器(きぐ)を運(はこ)ぶことを

だれにもお許(ゆる)しにならなかった。

 

16. 아무나 기구를 가지고 성전 안으로 지나다님을 허치 아니하시고

 

17. そして、彼らに教(おし)えて言われた。

「『わたしの家(いえ)は、すべての民(たみ)の祈(いの)りの家と呼(よ)ばれる。』と

書(か)いてあるではありませんか。それなのに、

あなたがたはそれを強(ごうとう)の巣(す)にしたのです。」

 

17. 이에 가르쳐 이르시되 기록된바 내 집은 만민의 기도하는 집이라 칭함을 받으리라고 하지 아 니하였느냐 너희는 강도의 굴혈을 만들었도다 하시매

 

18. 祭司(さいしちょう)、律法学者(りっぽうがくしゃ)たちは聞(き)いて、

どのようにしてイエスを殺(ころ)そうかと相談(そうだん)した。

イエスを恐(おそ)れたからであった。なぜなら、群衆(ぐんしゅう)が

みなイエスの教(おし)えに驚嘆(きょうたん)していたからである。

 

18. 대제사장들과 서기관들이 듣고 예수를 어떻게 멸할까 하고 꾀하니 이는 무리가 다 그의 교훈 을 기이히 여기므로 그를 두려워함일러라

 

19. 夕方(ゆうがた)になると、イエスとその弟(でし)たちは、

いつも都(みやこ)から外(そと)に出(で)た。

 

 19. 매양 저물매 저희가 성밖으로 나가더라

 

728x90