본문 바로가기
마태복음

마태복음 27장

by 일본어강사 2017. 12. 18.

マタイの福音書(ふくいんしょ)二十七章(にじゅうななしょう)


1. さて、夜(よ)が明(あ)けると、祭司長(さいしちょう)、

民(たみ)の長老(ちょうろう)たち全員(ぜんいん)は、

イエスを死刑(しけい)にするために協議(きょうぎ)した。

 

1. 새벽에 모든 대제사장과 백성의 장로들이 예수를 죽이려고 함께 의논하고

 

2. それから、イエスを縛(しば)って連(つ)れ出(だ)し、

総督(そうとく)ピラトに引(ひ)き渡(わた)した。

 

2. 결박하여 끌고 가서 총독 빌라도에게 넘겨주니라

 

3. そのとき、イエスを売(う)ったユダは、イエスが罪(つみ)に

定(さだ)められたのを知(し)って後悔(こうかい)し、

銀貨(ぎんか)三十枚(さんじゅうまい)を、祭司長(さいしちょう)、

長老(ちょうろう)たちに返(かえ)して、

 

3. 때에 예수를 판 유다가 그의 정죄됨을 보고 스스로 뉘우쳐 그 은 삼십을 대제사장들과 장로들에게 도로 갖다 주며

 

4. 「私(わたし)は罪(つみ)を犯(おか)した。罪のない人(ひと)の

血(ち)を売(う)ったりして。」と言(い)った。しかし、

彼(かれ)らは、「私たちの知(し)ったことか。自分(じぶん)で

始末(しまつ)することだ。」と言った。

 

4. 가로되 내가 무죄한 피를 팔고 죄를 범하였도다 하니 저희가 가로되 그것이 우리에게 무슨 상관이 있느냐 네가 당하라 하거늘

 

5. それで、彼(かれ)は銀貨(ぎんか)を神殿(しんでん)に

投(な)げ込(こ)んで立(た)ち去(さ)った。そして、外(そと)に

出(で)て行(い)って、首(くび)をつった。

 

5. 유다가 은을 성소에 던져 넣고 물러가서 스스로 목매어 죽은지라

 

6. 祭司長(さいしちょう)たちは銀貨(ぎんか)を取(と)って、

「これを神殿(しんでん)の金庫(きんこ)に入(い)れるのはよくない。

血(ち)の代価(だいか)だから。」と言(い)った。

 

6. 대제사장들이 그 은을 거두며 가로되 이것은 피 값이라 성전고에 넣어 둠이 옳지 않다 하고

 

7. 彼(かれ)らは相談(そうだん)して、その金(かね)で

陶器師(とうきし)の畑(はたけ)を買(か)い、旅人(たびびと)たちの

墓地(ぼち)にした。

 

7. 의논한 후 이것으로 토기장이의 밭을 사서 나그네의 묘지를 삼았으니

 

8. それで、その畑(はたけ)は、今(いま)でも血(ち)の畑と

呼(よ)ばれている。

 

8. 그러므로 오늘날까지 그 밭을 피밭이라 일컫느니라

 

9. そのとき、預言者(よげんしゃ)エレミヤを通(とお)して

言(い)われた事(こと)が成就(じょうじゅ)した。「彼(かれ)らは

銀貨(ぎんか)三十枚(さんじゅうまい)を取(と)った。

イスラエルの人々(ひとびと)に値積(ねづ)もりされた人(ひと)の

値段(ねだん)である。

 

9. 이에 선지자 예레미야로 하신 말씀이 이루었나니 일렀으되 저희가 그 정가된 자 곧 이스라엘 자손 중에서 정가한 자의 가격 곧 은 삼십을 가지고

 

10. 彼(かれ)らは、主(しゅ)が私(わたし)に

お命(めい)じになったように、その金(かね)を払(はら)って、

陶器師(とうきし)の畑(はたけ)を買(か)った。」

 

10. 토기장이의 밭 값으로 주었으니 이는 주께서 내게 명하신 바와 같으니라 하였더라


11. さて、イエスは総督(そうとく)の前(まえ)に立(た)たれた。

すると、総督はイエスに「あなたは、ユダヤ人(じん)の

王(おう)ですか。」と尋(たず)ねた。イエスは彼(かれ)に

「そのとおりです。」と言(い)われた。

 

11. 예수께서 총독앞에 섰으매 총독이 물어 가로되 네가 유대인의 왕이냐 예수께서 대답하시되 네 말이 옳도다 하시고

 

12. しかし、祭司長(さいしちょう)、長老(ちょうろう)たちから

訴(うった)えがなされたときは、何(なに)も

お答(こた)えにならなかった。

 

 

12. 대제사장들과 장로들에게 고소를 당하되 아무 대답도 아니하시는지라

 

13. そのとき、ピラトはイエスに言(い)った。

「あんなにいろいろとあなたに不利(ふり)な証言(しょうげん)を

しているのに、聞(き)こえないのですか。」

 

13. 이에 빌라도가 이르되 저희가 너를 쳐서 얼마나 많은 것으로 증거하는지 듣지 못하느냐 하되

 

14. それでも、イエスは、どんな訴(うった)えに対(たい)しても

一言(ひとこと)もお答(こた)えにならなかった。

それには総督(そうとく)も非常(ひじょう)に驚(おどろ)いた。

 

14. 한마디도 대답지 아니하시니 총독이 심히 기이히 여기더라

 

15. ところで総督は、その祭(まつ)りには、

群衆(ぐんしゅう)のために、いつも望(のぞ)みの囚人(しゅうじん)を

ひとりだけ赦免(しゃめん)してやっていた。

 

15. 명절을 당하면 총독이 무리의 소원대로 죄수 하나를 놓아 주는 전례가 있더니

 

16. そのころ、バラバという名(な)の知(し)れた囚人(しゅうじん)が

捕(とら)えられていた。

 

16. 그 때에 바라바라 하는 유명한 죄수가 있는데

 

17. それで、彼(かれ)らが集(あつ)まったとき、

ピラトが言(い)った。「あなたがたは、

だれを釈放(しゃくほう)してほしいのか。

バラバか、それともキリストと呼(よ)ばれているイエスか。」

 

17. 저희가 모였을 때에 빌라도가 물어 가로되 너희는 내가 누구를 너희에게 놓아 주기를 원하느냐 바라바냐 그리스도라 하는 예수냐 하니

 

18. ピラトは、彼(かれ)らがねたみからイエスを

引(ひ)き渡(わた)したことに気(き)づいていたのである。

 

18. 이는 저가 그들의 시기로 예수를 넘겨준줄 앎이러라

 

19. また、ピラトが裁判(さいばん)の席(せき)に着(つ)いていた

とき、彼(かれ)の妻(つま)が彼のもとに人(ひと)をやって

言(い)わせた。「あの正(ただ)しい人にはかかわり合(あ)わないで

ください。ゆうべ、私(わたし)は夢(ゆめ)で、

あの人(ひと)のことで苦(くる)しいめに会(あ)いましたから。」

 

19. 총독이 재판 자리에 앉았을 때에 그 아내가 사람을 보내어 가로되 저 옳은 사람에게 아무 상관도 하지 마옵소서 오늘 꿈에 내가 그 사람을 인하여 애를 많이 썼나이다 하더라

 

20. しかし、祭司長(さいしちょう)、長老(ちょうろう)たちは、

バラバのほうを願(ねが)うよう、そして、イエスを

死刑(しけい)にするよう、群衆(ぐんしゅう)を説(と)きつけた。

 

20. 대제사장들과 장로들이 무리를 권하여 바라바를 달라 하게 하고 예수를 멸하자 하게 하였더니

 

21. しかし、総督(そうとく)は彼(かれ)らに答(こた)えて

言(い)った。「あなたがたは、ふたりのうちどちらを

釈放(しゃくほう)してほしいのか。」彼らは言った。

「バラバだ。」

 

21. 총독이 대답하여 가로되 둘 중에 누구를 너희에게 놓아 주기를 원하느냐 가로되 바라바로소이다

 

22. ピラトは彼(かれ)らに言(い)った。「では、キリストと

言われているイエスを私(わたし)はどのようにしようか。」

彼らはいっせいに言った。「十字架(じゅうじか)につけろ。」

 

22. 빌라도가 가로되 그러면 그리스도라 하는 예수를 내가 어떻게 하랴 저희가 다 가로되 십자가에 못 박혀야 하겠나이다

 

23. だが、ピラトは言(い)った。「あの人(ひと)が

どんな悪(わる)い事(こと)をしたというのか。」

しかし、彼(かれ)らはますます激(はげ)しく

「十字架(じゅうじか)につけろ。」と呼(よ)び続(つづ)けた。

 

23. 빌라도가 가로되 어찜이뇨 무슨 악한 일을 하였느냐 저희가 더욱 소리질러 가로되 십자가에 못 박혀야 하겠나이다 하는지라

 

24. そこでピラトは、自分(じぶん)では手(て)の下(くだ)しようが

なく、かえって暴動(ぼうどう)になりそうなのを見(み)て、

群衆(ぐんしゅう)の目(め)の前(まえ)で水(みず)を

取(と)り寄(よ)せ、手(て)を洗(あら)って、言(い)った。

「この人(ひと)の血(ち)について、私(わたし)には

責任(せきにん)がない。自分たちで始末(しまつ)するがよい。」

 

24. 빌라도가 아무 효험도 없이 도리어 민란이 나려는 것을 보고 물을 가져다가 무리 앞에서 손을 씻으며 가로되 이 사람의 피에 대하여 나는 무죄하니 너희가 당하라

 

25. すると、民衆(みんしゅう)はみな答(こた)えて言(い)った。

「その人(ひと)の血(ち)は、私(わたし)たちや子(こ)どもたちの

上(うえ)にかかってもいい。」

 

25. 백성이 다 대답하여 가로되 그 피를 우리와 우리 자손에게 돌릴지어다 하거늘

 

26. そこで、ピラトは彼(かれ)らのためにバラバを

釈放(しゃくほう)し、イエスをむち打(う)ってから、

十字架(じゅうじか)につけるために引(ひ)き渡(わた)した。

 

26. 이에 바라바는 저희에게 놓아주고 예수는 채찍질하고 십자가에 못박히게 넘겨주니라

 

27. それから、総督(そうとく)の兵士(へいし)たちは、

イエスを官邸(かんてい)の中(なか)に連(つ)れて行(い)って、

イエスの回(まわ)りに全部隊(ぜんぶたい)を集(あつ)めた。

 

27. 이에 총독의 군병들이 예수를 데리고 관정 안으로 들어가서 온 군대를 그에게로 모으고

 

28. そして、イエスの着物(きもの)を脱(ぬ)がせて、

緋色(ひいろ)の上着(うわぎ)を着(き)せた。

 

28. 그의 옷을 벗기고 홍포를 입히며

 

29. それから、いばらで冠(かんむりを編(あ)み、頭(あたま)に

かぶらせ、右手(みぎて)に葦(あし)を持(も)たせた。そして、

彼(かれ)らはイエスの前(まえ)にひざまずいて、からかって

言(い)った。「ユダヤ人(じん)の王(おう)さま。ばんざい。」

 

29. 가시 면류관을 엮어 그 머리에 씌우고 갈대를 그 오른손에 들리고 그 앞에서 무릎을 꿇고 희롱하여 가로되 유대인의 왕이여 평안할지어다 하며

 

30. また彼(かれ)らはイエスにつばきをかけ、葦(あし)を

取(と)り上(あ)げてイエスの頭(あたま)をたたいた。

 

30. 그에게 침 뱉고 갈대를 빼앗아 그의 머리를 치더라

 

31. こんなふうに、イエスをからかったあげく、

その着物(きもの)を脱(ぬ)がせて、もとの着物を着(き)せ、

十字架(じゅうじか)につけるために連(つ)れ出(だ)した。

 

31. 희롱을 다한 후 홍포를 벗기고 도로 그의 옷을 입혀 십자가에 못 박으려고 끌고 나가니라

 

32. そして、彼(かれ)らが出(で)て行(い)くと、シモンという

クレネ人(じん)を見(み)つけたので、彼らは、この人(ひと)に

イエスの十字架(じゅうじか)を、むりやりに背負(せお)わせた。

 

32. 나가다가 시몬이란 구레네 사람을 만나매 그를 억지로 같이 가게 하여 예수의 십자가를 지웠더라

 

33. ゴルゴタという所(ところ)(「どくろ」と言(い)われている

場所(ばしょ))に来(き)てから、

 

33. 골고다 즉 해골의 곳이라는 곳에 이르러

 

34. 彼(かれ)らはイエスに、苦(にが)みを混(ま)ぜた

ぶどう酒(しゅ)を飲(の)ませようとした。

イエスはそれをなめただけで、飲もうとはされなかった。

 

34. 쓸개탄 포도주를 예수께 주어 마시게 하려 하였더니 예수께서 맛보시고 마시고자 아니하시더라

 

35. こうして、イエスを十字架(じゅうじか)につけてから、

彼らはくじを引(ひ)いて、イエスの着物(きもの)を分(わ)け、

 

35. 저희가 예수를 십자가에 못 박은 후에 그 옷을 제비 뽑아 나누고

 

36. そこにすわって、イエスの見張(みは)りをした。

 

36. 거기 앉아 지키더라

 

37. また、イエスの頭(あたま)の上(うえ)には、

「これはユダヤ人(じん)の王(おう)イエスである。」と

書(か)いた罪状書(ざいじょうが)きを掲(かか)げた。

 

37. 그 머리 위에 이는 유대인의 왕 예수라 쓴 죄패를 붙였더라

 

38. そのとき、イエスといっしょに、ふたりの強盗(ごうとう)が、

ひとりは右(みぎ)に、ひとりは左(ひだり)に、

十字架(じゅうじか)につけられた。

 

38. 이 때에 예수와 함께 강도 둘이 십자가에 못 박히니 하나는 우편에, 하나는 좌편에 있더라

 

39. 道(みち)を行(い)く人々(ひとびと)は、

頭(あたま)を振(ふ)りながらイエスをののしって、

 

39. 지나가는 자들은 자기 머리를 흔들며 예수를 모욕하여

 

40. 言(い)った。「神殿(しんでん)を打(う)ちこわして

三日(みっか)で建(た)てる人(ひと)よ。

もし、神(かみ)の子(こ)なら、自分(じぶん)を救(すく)ってみろ。

十字架(じゅうじか)から降(お)りて来(こ)い。」

 

40. 가로되 성전을 헐고 사흘에 짓는 자여 네가 만일 하나님의 아들이어든 자기를 구원하고 십자가에서 내려오라 하며

 

41. 同(おな)じように、祭司長(さいしちょう)たちも

律法学者(りっぽうがくしゃ)、長老(ちょうろう)たちと

いっしょになって、イエスをあざけって言(い)った。

 

41. 그와 같이 대제사장들도 서기관들과 장로들과 함께 희롱하여 가로되

 

42. 「彼(かれ)は他人(たにん)を救(すく)ったが、

自分(じぶん)は救えない。イスラエルの王(おう)だ。

今(いま)、十字架(じゅうじか)から降(お)りてもらおうか。

そうしたら、われわれは信(しん)じるから。

 

42. 저가 남은 구원하였으되 자기는 구원할 수 없도다 저가 이스라엘의 왕이로다 지금 십자가에서 내려올지어다 그러면 우리가 믿겠노라

 

43. 彼(かれ)は神(かみ)により頼(たの)んでいる。

もし神のお気(き)に入(い)りなら、いま救(すく)っていただくが

いい。『わたしは神の子(こ)だ。』と言(い)っているのだから。」

 

43. 저가 하나님을 신뢰하니 하나님이 저를 기뻐하시면 이제 구원하실지라 제 말이 나는 하나님의 아들이라 하였도다 하며

 

44. イエスといっしょに十字架(じゅうじか)につけられた

強盗(ごうとう)どもも、同(おな)じようにイエスをののしった。

 

44. 함께 십자가에 못 박힌 강도들도 이와 같이 욕하더라


45. さて、十二時(じゅうにじ)から、

全地(ぜんち)が暗(くら)くなって、三時(さんじ)まで続(つづ)いた。

 

45. 제 육시로부터 온 땅에 어두움이 임하여 제 구시까지 계속하더니

 

46. 三時ごろ、イエスは大声(おおごえ)で、

「エリ、エリ、レマ、サバクタニ。」と叫(さけ)ばれた。

これは、「わが神(かみ)、わが神。どうしてわたしを

お見捨(みす)てになったのですか。」という意味(いみ)である。

 

46. 제 구시 즈음에 예수께서 크게 소리질러 가라사대 엘리 엘리 라마 사박다니 하시니 이는 곧 나의 하나님, 나의 하나님, 어찌하여 나를 버리셨나이까 하는 뜻이라

 

47. すると、それを聞(き)いて、そこに立(た)っていた

人々(ひとびと)のうち、ある人(ひと)たちは、

「この人はエリヤを呼(よ)んでいる。」と言(い)った。

 

47. 거기 섰던 자 중 어떤이들이 듣고 가로되 이 사람이 엘리야를 부른다 하고

 

48. また、彼(かれ)らのひとりがすぐ走(はし)って行(い)って、

海綿(かいめん)を取(と)り、それに酸(す)いぶどう酒(しゅ)を

含(ふく)ませて、葦(あし)の棒(ぼう)につけ、

イエスに飲(の)ませようとした。

 

48. 그 중에 한 사람이 곧 달려가서 해융을 가지고 신 포도주를 머금게 하여 갈대에 꿰어 마시우거늘

 

49. ほかの者(もの)たちは、「私(わたし)たちはエリヤが

助(たす)けに来(く)るかどうか見(み)ることとしよう。」と

言(い)った。

 

49. 그 남은 사람들이 가로되 가만 두어라 엘리야가 와서 저를 구원하나 보자 하더라

 

50. そのとき、イエスはもう一度(いちど)大声(おおごえ)で

叫(さけ)んで、息(いき)を引(ひ)き取(と)られた。

 

50. 예수께서 다시 크게 소리 지르시고 영혼이 떠나시다

 

51. すると、見(み)よ。神殿(しんでん)の幕(まく)が上(うえ)から

下(した)まで真(ま)っ二(ぷた)つに裂(さ)けた。

そして、地(ち)が揺(ゆ)れ動(うご)き、岩(いわ)が裂(さ)けた。

 

51. 이에 성소 휘장이 위로부터 아래까지 찢어져 둘이 되고 땅이 진동하며 바위가 터지고

 

52. また、墓(はか)が開(ひら)いて、眠(ねむ)っていた多(おお)くの

聖徒(せいと)たちのからだが生(い)き返(かえ)った。

 

52. 무덤들이 열리며 자던 성도의 몸이 많이 일어나되

 

53. そして、イエスの復活(ふっかつ)の後(のち)に

墓(はか)から出(で)て来(き)て、聖都(せいと)に入(はい)って

多(おお)くの人(ひと)に現(あら)われた。

 

53. 예수의 부활 후에 저희가 무덤에서 나와서 거룩한 성에 들어가 많은 사람에게 보이니라

 

54. 百人隊長(ひゃくにんたいちょう)および彼(かれ)と

いっしょにイエスの見張(みは)りをしていた人々(ひとびと)は、

地震(じしん)やいろいろの出来事(できごと)を見(み)て、

非常(ひじょう)な恐(おそ)れを感(かん)じ、

「この方(かた)はまことに神(かみ)の子(こ)であった。」と

言(い)った。

 

54. 백부장과 및 함께 예수를 지키던 자들이 지진과 그 되는 일들을 보고 심히 두려워하여 가로되 이는 진실로 하나님의 아들이었도다 하더라

 

55. そこには、遠(とお)くからながめている女(おんな)たちが

たくさんいた。イエスに仕(つか)えてガリラヤから

ついて来(き)た女たちであった。

 

55. 예수를 섬기며 갈릴리에서부터 좇아 온 많은 여자가 거기 있어 멀리서 바라보고 있으니

 

56. その中(なか)に、マグダラのマリヤ、ヤコブと

ヨセフとの母(はは)マリヤ、ゼベダイの子(こ)らの母がいた。

 

56. 그 중에 막달라 마리아와 또 야고보와 요셉의 어머니 마리아와 또 세베대의 아들들의 어머니도 있더라

 

57. 夕方(ゆうがた)になって、アリマタヤの金持(かねも)ちで

ヨセフという人(ひと)が来(き)た。

彼(かれ)もイエスの弟子(でし)になっていた。

 

57. 저물었을 때에 아리마대 부자 요셉이라 하는 사람이 왔으니 그도 예수의 제자라

 

58. この人(ひと)はピラトのところに行(い)って、

イエスのからだの下(さ)げ渡(わた)しを願(ねが)った。

そこで、ピラトは、渡すように命(めい)じた。

 

 

58. 빌라도에게 가서 예수의 시체를 달라 하니 이에 빌라도가 내어주라 분부하거늘

 

59. ヨセフはそれを取(と)り降(お)ろして、

きれいな亜麻布(あまぬの)に包(つつ)み、

 

59. 요셉이 시체를 가져다가 정한 세마포로 싸서

 

60. 岩(いわ)を掘(ほ)って造(つく)った自分(じぶん)の

新(あたら)しい墓(はか)に納(おさ)めた。墓の入口(いりぐち)には

大(おお)きな石(いし)をころがしかけて帰(かえ)った。

 

60. 바위 속에 판 자기 새무덤에 넣어두고 큰 돌을 굴려 무덤 문에 놓고 가니

 

61. そこにはマグダラのマリヤとほかのマリヤとが

墓(はか)のほうを向(む)いてすわっていた。

 

61. 거기 막달라 마리아와 다른 마리아가 무덤을 향하여 앉았더라

 

62. さて、次(つぎ)の日(ひ)、すなわち備(そな)えの日(ひ)の

翌日(よくじつ)、祭司長(さいしちょう)、パリサイ人(びと)たちは

ピラトのところに集(あつ)まって、

 

62. 그 이튿날은 예비일 다음 날이라 대제사장들과 바리새인들이 함께 빌라도에게 모여 가로되

 

63. こう言(い)った。「閣下(かっか)。あの、人(ひと)をだます

男(おとこ)がまだ生(い)きていたとき、『自分(じぶん)は

三日(みっか)の後(のち)によみがえる。』と言(い)っていたのを

思(おも)い出(だ)しました。

 

63. 주여 저 유혹하던 자가 살았을 때에 말하되 내가 사흘 후에 다시 살아나리라 한 것을 우리가 기억하노니

 

64. ですから、三日目(みっかめ)まで墓(はか)の番(ばん)を

するように命(めい)じてください。そうでないと、

弟子(でし)たちが来(き)て、彼(かれ)を盗(ぬす)み出(だ)して、

『死人(しにん)の中(なか)からよみがえった。』と

民衆(みんしゅう)に言(い)うかもしれません。そうなると、

この惑(まど)わしのほうが、前(まえ)のばあいより、

もっとひどいことになります。」

 

64. 그러므로 분부하여 그 무덤을 사흘까지 굳게 지키게 하소서 그의 제자들이 와서 시체를 도적질하여 가고 백성에게 말하되 그가 죽은 자 가운데서 살아났다 하면 후의 유혹이 전보다 더 될까 하나이다 하니

 

65. ピラトは「番兵(ばんぺい)を出(だ)してやるから、

行(い)ってできるだけの番(ばん)をさせるがよい。」と

彼(かれ)らに言(い)った。

 

65. 빌라도가 가로되 너희에게 파숫군이 있으니 가서 힘대로 굳게 하라 하거늘

 

66. そこで、彼(かれ)らは行(い)って、

石(いし)に封印(ふういん)をし、

番兵(ばんぺい)が墓(はか)の番(ばん)をした。

 

66. 저희가 파숫군과 함께 가서 돌을 인봉하고 무덤을 굳게 하니라

 


728x90

'마태복음' 카테고리의 다른 글

마태복음 23장  (0) 2017.12.19
마태복음 24장  (0) 2017.12.19
마태복음 25장  (0) 2017.12.19
마태복음 26장  (0) 2017.12.18
마태복음 28장  (0) 2017.12.18