요미가나 일본어성경
ヨハネの福音書(ふくいんしょ) 十八章(じゅうはっしょう)
[4개국어] 危機(きき)の中(なか)で輝(かがや)くイエスの愛(あい)と従順(じゅうじゅん)
(요한복음 18:1~14) : http://www.cgntv.net/#/main.jsp
1. イエスはこれらのことを話(はな)し終(お)えられると、弟子(でし)たちと
ともに、ケデロンの川筋(かわすじ)の向(む)こう側(がわ)に出(で)て行(い)かれた。
そこに園(その)があって、イエスは弟子たちといっしょに、そこにはいられた。
1 예수께서 이 말씀을 하시고 제자들과 함께 기드론 시내 건너편으로 나가시니 그곳에 동산이 있는데 제자들과 함께 들어가시니라
2. ところで、イエスを裏切(うらぎ)ろうとしていたユダもその場所(ばしょ)を
知(し)っていた。イエスがたびたび弟子たちとそこで会合(かいごう)されたから
である。
2 그곳은 가끔 예수께서 제자들과 모이시는 곳이므로 예수를 파는 유다도 그곳을 알더라
3. そこで、ユダは一隊(いちたい)の兵士(へいし)と、祭司長(さいしちょう)、
パリサイ人(びと)たちから送(おく)られた役人(やくにん)たちを
引(ひ)き連(つ)れて、ともしびとたいまつと武器(ぶき)を持(も)って、
そこに来(き)た。
3 유다가 군대와 대제사장들과 바리새인들에게서 얻은 아랫사람들을 데리고 등과 횃불과 무기를 가지고 그리로 오는지라
4. イエスは自分(じぶん)の身(み)に起(お)ころうとするすべてのことを
知(し)っておられたので、出(で)て来(き)て、「だれを捜(さが)すのか。」と
彼(かれ)らに言(い)われた。
4 예수께서 그 당할 일을 다 아시고 나아가 이르시되 너희가 누구를 찾느냐
5. 彼(かれ)らは、「ナザレ人(じん)イエスを。」と答(こた)えた。イエスは
彼らに「それはわたしです。」と言(い)われた。イエスを裏切(うらぎ)ろうと
していたユダも彼らといっしょに立(た)っていた。
5 대답하되 나사렛 예수라 하거늘 이르시되 내가 그니라 하시니라 그를 파는 유다도 그들과 함께 섰더라
6. イエスが彼(かれ)らに、「それはわたしです。」と言(い)われたとき、
彼(かれ)らはあとずさりし、そして地(ち)に倒(たお)れた。
6 예수께서 그들에게 내가 그니라 하실 때에 그들이 물러가서 땅에 엎드러지는지라
7. そこで、イエスがもう一度(いちど)、「だれを捜(さが)すのか。」と
問(と)われると、彼(かれ)らは「ナザレ人(じん)イエスを。」と言(い)った。
7 이에 다시 누구를 찾느냐고 물으신대 그들이 말하되 나사렛 예수라 하거늘
8. イエスは答(こた)えられた。「それはわたしだと、あなたがたに
言(い)ったでしょう。もしわたしを捜(さが)しているのなら、
この人(ひと)たちはこのままで去(さ)らせなさい。
8 예수께서 대답하시되 너희에게 내가 그니라 하였으니 나를 찾거든 이 사람들이 가는 것은 용납하라 하시니
9. それは、「あなたがわたしに下(くだ)さった者(もの)のうち、
ただのひとりをも失(うしな)いませんでした。」と
イエスが言(い)われたことばが実現(じつげん)するためであった。
9 이는 아버지께서 내게 주신 자 중에서 하나도 잃지 아니하였사옵나이다 하신 말씀을 응하게 하려 함이러라
10. シモン․ペテロは、剣(つるぎ)を持(も)っていたが、
それを抜(ぬ)き、大祭司(だいさいし)のしもべを撃(う)ち、
右(みぎ)の耳(みみ)を切(き)り落(お)とした。
そのしもべの名(な)はマルコスであった。
10 이에 시몬 베드로가 칼을 가졌는데 그것을 빼어 대제사장의 종을 쳐서 오른편 귀를 베어 버리니 그 종의 이름은 말고라
11. そこで、イエスはペテロに言(い)われた。
「剣(つるぎ)をさやに収(おさ)めなさい。父(ちち)がわたしに下(くだ)さった
杯(さかずき)を、どうして飲(の)まずにいられよう。」
11 예수께서 베드로더러 이르시되 칼을 칼집에 꽂으라 아버지께서 주신 잔을 내가 마시지 아니하겠느냐 하시니라
12. そこで、一隊(いちたい)の兵士(へいし)と千人隊長(せんにんたいちょう)、
それにユダヤ人(じん)から送(おく)られた役人(やくにん)たちは、
イエスを捕(と)らえ縛(しば)り、
12 이에 군대와 천부장과 유대인의 아랫사람들이 예수를 잡아 결박하여
13. まずアンナスのところに連(つ)れて行(い)った。彼(かれ)が
その年(とし)の大祭司(だいさいし)カヤパのしゅうとだったからである。
13 먼저 안나스에게로 끌고 가니 안나스는 그해의 대제사장인 가야바의 장인이라
14. カヤパは、ひとりの人(ひと)が民(たみ)に代(か)わって死(し)ぬことが
得策(とくさく)である、とユダヤ人(じん)に助言(じょげん)した人(ひと)である。
14 가야바는 유대인들에게 한 사람이 백성을 위하여 죽는 것이 유익하다고 권고하던 자러라
'*신약 성경* > 요한복음' 카테고리의 다른 글
03.12. [4개국어] 진리를 모르면 무리를 따릅니다(요한복음 18:28~40) (0) | 2015.03.12 |
---|---|
03.11. [4개국어] 당당한 예수님의 증언, 비겁한 베드로의 부인 (요한복음 18:15~27) (0) | 2015.03.11 |
03.09. [4개국어] 삼위 하나님처럼 하나 되게 하소서 (요한복음 17:20~26) (0) | 2015.03.09 |
03.08. [4개국어] 예수님처럼 기도하게 하소서 (요한복음 17:9~19) (0) | 2015.03.08 |
03.07. [4개국어] 주님을 제대로 알 때 참생명을 얻습니다 (요한복음 17:1~8) (0) | 2015.03.07 |