본문 바로가기
*우리시를日語로*

행복의 그릇 / 정채균 --- 일역 : 李觀衡

by 일본어강사 2022. 8. 6.

행복의 그릇

 

 

수입보다 지출 많으니 적자라

죽어라 뛰어도

손에 쥐는 건 없고

육신은 늙어가니 허탈하네

 

그러나 뒤돌아보면

자식들 자라고

살림살이 늘었으니

은연 중 누리고 혜택 입어

수지맞은 장사였네.

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

幸福の器

 

 

収入より支出が多いから赤字だ

一所懸命に働いても

手に残るお金は無く、

体は老いて行くから虚しいね

 

しかし振り返ってみると

子供たち成長し、

暮らし向き増えたから

隠然たるうちに享受して恵まれ、

引き合った商売だったね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

행복의 그릇

幸福(こうふく)の器(うつわ)

 

 

수입보다 지출 많으니 적자라

収入(しゅにゅう)より支出(ししゅつ)が多(おお)いから赤字(あかじ)だ

죽어라 뛰어도

一所懸命(いっしょけんめい)に働(はたら)いても

손에 쥐는 건 없고

手(て)に残(のこ)るお金(かね)は無(な)く、

육신은 늙어가니 허탈하네

体(からだ)は老(お)いて行(ゆ)くから虚(むな)しいね

 

 

그러나 뒤돌아보면

しかし振(ふ)り返(かえ)ってみると

자식들 자라고

子供(こども)たち成長(せいちょう)し、

살림살이 늘었으니

暮(く)らし向(む)き増(ふ)えたから

은연 중 누리고 혜택 입어

隠然(いんぜん)たるうちに享受(きょうじゅ)して恵(めぐ)まれ、

수지맞은 장사였네.

引(ひ)き合(あ)った商売(しょうばい)だったね。

728x90