出(しゅつ)エジプト記(き) 三十二章(さんじゅうにしょう)
1. 民(たみ)はモ-セが山(やま)から降(お)りて来(く)るのに
手間取(てまと)っているのを見(み)て、アロンのもとに
集(あつ)まり、彼(かれ)に言(い)った。「さあ、私(わたし)たちに
先立(さきだ)って行(い)く神(かみ)を、造(つく)ってください。
私たちをエジプトの地(ち)から連(つ)れ上(のぼ)ったあのモ-セと
いう者(もの)が、どうなったのか、私たちにはわからないから。」
1. 백성이 모세가 산에서 내려옴이 더딤을 보고 모여 아론에게 이르러 가로되 일어나라 우리를 인도할 신을 우리를 위하여 만들라 이 모세 곧 우리를 애굽 땅에서 인도하여 낸 사람은 어찌 되었는지 알지 못함이니라
2. それで、アロンは彼(かれ)らに言(い)った。「あなたがたの
妻(つま)や、息子(むすこ)、娘(むすめ)たちの耳(みみ)にある
金(きん)の耳輪(みみわ)をはずして、私(わたし)のところに
持(も)って来(き)なさい。」
2. 아론이 그들에게 이르되 너희 아내와 자녀의 귀의 금고리를 빼어내게로 가져 오라
3. そこで、民(たみ)はみな、その耳(みみ)にある金(きん)の
耳輪(みみわ)をはずして、アロンのところに持(も)って来(き)た。
3. 모든 백성이 그 귀에서 금고리를 빼어 아론에게로 가져 오매
4. 彼(かれ)がそれを、彼らの手(て)から受(う)け取(と)り、
のみで型(かた)を造(つく)り、鋳物(いもの)の子牛(こうし)にした。
彼らは、「イスラエルよ。これがあなたをエジプトの地(ち)から
連(つ)れ上(のぼ)ったあなたの神(かみ)だ。」と言(い)った。
4. 아론이 그들의 손에서 그 고리를 받아 부어서 각도로 새겨 송아지 형상을 만드니 그들이 말하되 이스라엘아 이는 너희를 애굽 땅에서 인도하여 낸 너희 신이로다 하는지라
5. アロンはこれを見(み)て、その前(まえ)に祭壇(さいだん)を
築(きず)いた。そして、アロンは呼(よ)ばわって言(い)った。
「あすは主(しゅ)への祭(まつ)りである。」
5. 아론이 보고 그 앞에 단을 쌓고 이에 공포하여 가로되 내일은 여호와의 절일이니라 하니
6. そこで、翌日(よくじつ)、朝早(あさはや)く彼(かれ)らは
全焼(ぜんしょう)のいけにえをささげ、和解(わかい)のいけにえを
供(そな)えた。そして、民(たみ)はすわっては、
飲(の)み食(く)いし、立(た)っては、戯(たわむ)れた。
6. 이튿날에 그들이 일찌기 일어나 번제를 드리며 화목제를 드리고 앉아서 먹고 마시며 일어나서 뛰놀더라
7. 主(しゅ)はモ-セに仰(おお)せられた。「さあ、すぐ降(お)りて
行(ゆ)け。あなたがエジプトの地(ち)から連(つ)れ上(のぼ)った
あなたの民(たみ)は、堕落(だらく)してしまったから。
7. 여호와께서 모세에게 이르시되 너는 내려가라 네가 애굽 땅에서 인도하여 낸 네 백성이 부패하였도다
8. 彼(かれ)らは早(はや)くも、わたしが彼らに命(めい)じた
道(みち)からはずれ、自分(じぶん)たちのために鋳物(いもの)の
子牛(こうし)を造(つく)り、それを伏(ふ)し拝(おが)み、それに
いけにえをささげ、『イスラエルよ。これがあなたをエジプトの
地(ち)から連(つ)れ上(のぼ)ったあなたの神(かみ)だ。』と
言(い)っている。」
8. 그들이 내가 그들에게 명한 길을 속히 떠나 자기를 위하여 송아지를 부어 만들고 그것을 숭배하며 그것에게 희생을 드리며 말하기를 이스라엘아 이는 너희를 애굽 땅에서 인도하여 낸 너희 신이라 하였도다
9. 主(しゅ)はまた、モ-セに仰(おお)せられた。
「わたしはこの民(たみ)を見(み)た。
これは、実(じつ)にうなじのこわい民だ。
9. 여호와께서 또 모세에게 이르시되 내가 이 백성을 보니 목이 곧은 백성이로다
10. 今(いま)はただ、わたしのするままにせよ。
わたしの怒(いか)りが彼(かれ)らに向(む)かって
燃(も)え上(あ)がって、わたしが彼らを絶(た)ち滅(ほろ)ぼす
ためだ。しかし、わたしはあなたを大(おお)いなる
国民(こくみん)としよう。」
10. 그런즉 나대로 하게 하라 내가 그들에게 진노하여 그들을 진멸하고 너로 큰 나라가 되게 하리라
11. しかしモ-セは、彼(かれ)の神(かみ)、主(しゅ)に
嘆願(たんがん)して言(い)った。「主よ。あなたが偉大(いだい)な
力(ちから)と力強(ちからづよ)い御手(みて)をもって、エジプトの
地(ち)から連(つ)れ出(だ)されたご自分(じぶん)の民(たみ)に
向(む)かって、どうして、あなたは御怒(みいか)りを
燃(も)やされるのですか。
11. 모세가 그의 하나님 여호와께 구하여 이르되 여호와여 어찌하여 그 큰 권능과 강한 손으로 애굽 땅에서 인도하여 내신 주의 백성에게 진노하시나이까
12. また、どうしてエジプト人(じん)が『神(かみ)は
彼(かれ)らを山地(さんち)で殺(ころ)し、地の面(おもて)から
絶(た)ち滅(ほろ)ぼすために、悪意(あくい)をもって彼らを
連(つ)れ出(だ)したのだ。』と言(い)うようにされるのですか。
どうか、あなたの燃(も)える怒(いか)りをおさめ、
あなたの民(たみ)へのわざわいを思(おも)い直(なお)してください。
12. 어찌하여 애굽 사람들이 이르기를 여호와가 자기의 백성을 산에서 죽이고 지면에서 진멸하려는 악한 의도로 인도해 내었다고 말하게 하시려 하나이까 주의 맹렬한 노를 그치시고 뜻을 돌이키사 주의 백성에게 이 화를 내리지 마옵소서
13. あなたのしもべアブラハム、イサク、イスラエルを
覚(おぼ)えてください。あなたはご自身(じしん)にかけて
彼(かれ)らに誓(ちか)い、そうして、彼らに、『わたしは
あなたがたの子孫(しそん)を空(そら)の星(ほし)のようにふやし、
わたしが約束(やくそく)したこの地(ち)をすべて、
あなたがたの子孫に与(あた)え、彼らは永久(えいきゅう)に
これを相続地(そうぞくち)とするようになる。』と
仰(おお)せられたのです。」
13. 주의 종 아브라함과 이삭과 이스라엘을 기억하소서 주께서 그들을 위하여 주를 가리켜 맹세하여 이르시기를 내가 너희의 자손을 하늘의 별처럼 많게 하고 내가 허락한 이 온 땅을 너희의 자손에게 주어 영원한 기업이 되게 하리라 하셨나이다
14. すると、主(しゅ)はその民(たみ)に下(くだ)すと
仰(おお)せられたわざわいを思(おも)い直(なお)された。
14. 여호와께서 뜻을 돌이키사 말씀하신 화를 그 백성에게 내리지 아니하시니라
15. モ-セは向(む)き直(なお)り、二枚(にまい)の
あかしの板(いた)を手(て)にして山(やま)から降(お)りた。
板は両面(りょうめん)から書(か)いてあった。
すなわち、表(おもて)と裏(うら)に書いてあった。
15. ○모세가 돌이켜 산에서 내려오는데 두 증거판이 그의 손에 있고 그 판의 양면 이쪽 저쪽에 글자가 있으니
16. 板(いた)はそれ自体(じたい)神(かみ)の作(さく)であった。
その字(じ)は神の字であって、その板に刻(きざ)まれていた。
16. 그 판은 하나님이 만드신 것이요 글자는 하나님이 쓰셔서 판에 새기신 것이더라
17. ヨシュアは民(たみ)の叫(さけ)ぶ大声(おおごえ)を聞(き)いて、
モ-セに言(い)った。「宿営(しゅくえい)の中(なか)に
いくさの声(こえ)がします。」
17. 여호수아가 백성들의 요란한 소리를 듣고 모세에게 말하되 진중에서 싸우는 소리가 나나이다
18. するとモ-セは言(い)った。「それは勝利(しょうり)を
叫(さけ)ぶ声(こえ)ではなく、敗北(はいぼく)を嘆(なげ)く声でも
ない。私(わたし)の聞(き)くのは、歌(うた)を歌う声である。」
18. 모세가 이르되 이는 승전가도 아니요 패하여 부르짖는 소리도 아니라 내가 듣기에는 노래하는 소리로다 하고
19. 宿営(しゅくえい)に近(ちか)づいて、子牛(こうし)と
踊(おど)りを見(み)るなり、モ-セの怒(いか)りは
燃(も)え上(あ)がった。そして手(て)からあの板(いた)を
投(な)げ捨(す)て、それを山(やま)のふもとで
砕(くだ)いてしまった。
19. 진에 가까이 이르러 그 송아지와 그 춤 추는 것들을 보고 크게 노하여 손에서 그 판들을 산 아래로 던져 깨뜨리니라
20. それから、彼(かれ)らが造(つく)った子牛(こうし)を取(と)り、
これを火(ひ)で焼(や)き、さらにそれを粉々(こなごな)に
砕(くだ)き、それを水(みず)の上(うえ)にまき散(ち)らし、
イスラエル人(じん)に飲(の)ませた。
20. 모세가 그들이 만든 송아지를 가져다가 불살라 부수어 가루를 만들어 물에 뿌려 이스라엘 자손에게 마시게 하니라
21. モ-セはアロンに言(い)った。「この民(たみ)はあなたに
何(なに)をしたのですか。あなたが彼(かれ)らにこんな
大(おお)きな罪(つみ)を犯(おか)させたのは。」
21. ○모세가 아론에게 이르되 이 백성이 당신에게 어떻게 하였기에 당신이 그들을 큰 죄에 빠지게 하였느냐
22. アロンは言った。「わが主(しゅ)よ。どうか怒(いか)りを
燃(も)やさないでください。あなた自身(じしん)、
民の悪(わる)いのを知(し)っているでしょう。
22. 아론이 이르되 내 주여 노하지 마소서 이 백성의 악함을 당신이 아나이다
23. 彼(かれ)らは私(わたし)に言(い)いました。『私たちに
先立(さきだ)って行(い)く神(かみ)を、造(つく)ってくれ。
私たちをエジプトの地(ち)から連(つ)れ上(のぼ)ったあのモ-セと
いう者(もの)が、どうなったのか、私たちにはわからないから。』
23. 그들이 내게 말하기를 우리를 위하여 우리를 인도할 신을 만들라 이 모세 곧 우리를 애굽 땅에서 인도하여 낸 사람은 어찌 되었는지 알 수 없노라 하기에
24. それで、私(わたし)は彼(かれ)らに、『だれでも、金(きん)を
持(も)っている者(もの)は私のために、それを取(と)りはずせ。』と
言(い)いました。彼(かれ)らはそれを私に渡(わた)したので、
私がこれを火(ひ)に投(な)げ入(い)れたところ、
この子牛(こうし)が出(で)て来(き)たのです。」
24. 내가 그들에게 이르기를 금이 있는 자는 빼내라 한즉 그들이 그것을 내게로 가져왔기로 내가 불에 던졌더니 이 송아지가 나왔나이다
25. モ-セは、民(たみ)が乱(みだ)れており、
アロンが彼(かれ)らをほうっておいたので、
敵(てき)の物笑(ものわら)いとなっているのを見(み)た。
25. ○모세가 본즉 백성이 방자하니 이는 아론이 그들을 방자하게 하여 원수에게 조롱거리가 되게 하였음이라
26. そこでモ-セは宿営(しゅくえい)の入口(いりぐち)に
立(た)って「だれでも、主(しゅ)につく者(もの)は、私の
ところに。」と言(い)った。するとレビ族(ぞく)がみな、
彼(かれ)のところに集(あつ)まった。
26. 이에 모세가 진 문에 서서 이르되 누구든지 여호와의 편에 있는 자는 내게로 나아오라 하매 레위 자손이 다 모여 그에게로 가는지라
27. そこで、モ-セは彼(かれ)らに言(い)った。
「イスラエルの神(かみ)、主(しゅ)はこう仰(おお)せられる。
おのおの腰(こし)に剣(つるぎ)を帯(お)び、宿営(しゅくえい)の
中(なか)を入口(いりぐち)から入口へ行(ゆ)き巡(めぐ)って、
おのおのその兄弟(きょうだい)、その友(とも)、
その隣人(となりびと)を殺(ころ)せ。」
27. 모세가 그들에게 이르되 이스라엘의 하나님 여호와께서 이렇게 말씀하시기를 너희는 각각 허리에 칼을 차고 진 이 문에서 저 문까지 왕래하며 각 사람이 그 형제를, 각 사람이 자기의 친구를, 각 사람이 자기의 이웃을 죽이라 하셨느니라
28. レビ族(ぞく)は、モ-セのことばどおりに行(おこな)った。
その日(ひ)、民(たみ)のうち、おおよそ三千人(さんぜんにん)が
倒(たお)れた。
28. 레위 자손이 모세의 말대로 행하매 이 날에 백성 중에 삼천 명 가량이 죽임을 당하니라
29. そこで、モ-セは言(い)った。「あなたがたは、おのおの
その子(こ)、その兄弟(きょうだい)に逆(さか)らっても、きょう、
主(しゅ)に身(み)をささげよ。主が、きょう、あなたがたに
祝福(しゅくふく)をお与(あた)えになるために。」
29. 모세가 이르되 각 사람이 자기의 아들과 자기의 형제를 쳤으니 오늘 여호와께 헌신하게 되었느니라 그가 오늘 너희에게 복을 내리시리라
30. 翌日(よくじつ)になって、モ-セは民(たみ)に言(い)った。
「あなたがたは大(おお)きな罪(つみ)を犯(おか)した。
それで今(いま)、私(わたし)は主(しゅ)のところに上(のぼ)って
行(い)く。たぶんあなたがたの罪のために贖(あがな)うことが
できるでしょう。」
30. ○이튿날 모세가 백성에게 이르되 너희가 큰 죄를 범하였도다 내가 이제 여호와께로 올라가노니 혹 너희를 위하여 속죄가 될까 하노라 하고
31. そこでモ-セは主(しゅ)のところに戻(もど)って、
申(もう)し上(あ)げた。「ああ、この民(たみ)は
大(おお)きな罪(つみ)を犯(おか)してしまいました。
自分(じぶん)たちのために金(きん)の神(かみ)を
造(つく)ったのです。
31. 모세가 여호와께로 다시 나아가 여짜오되 슬프도소이다 이 백성이 자기들을 위하여 금 신을 만들었사오니 큰 죄를 범하였나이다
32. 今(いま)、もし、彼(かれ)らの罪(つみ)を
お赦(ゆる)しくだされるものなら―。しかし、
もしも、かないませんなら、どうか、
あなたがお書(か)きになったあなたの書物(しょもつ)から、
私(わたし)の名(な)を消(け)し去(さ)ってください。」
32. 그러나 이제 그들의 죄를 사하시옵소서 그렇지 아니하시오면 원하건대 주께서 기록하신 책에서 내 이름을 지워 버려 주옵소서
33. すると主(しゅ)はモ-セに仰(おお)せられた。
「わたしに罪(つみ)を犯(おか)した者(もの)はだれであれ、
わたしの書物(しょもつ)から消(け)し去(さ)ろう。
33. 여호와께서 모세에게 이르시되 누구든지 내게 범죄하면 내가 내 책에서 그를 지워 버리리라
34. しかし、今(いま)は行(い)って、わたしがあなたに告(つ)げた
場所(ばしょ)に、民(たみ)を導(みちび)け。見(み)よ。わたしの
使(つか)いが、あなたの前(まえ)を行く。わたしのさばきの日(ひ)に
わたしが彼(かれ)らの罪(つみ)をさばく。」
34. 이제 가서 내가 네게 말한 곳으로 백성을 인도하라 내 사자가 네 앞서 가리라 그러나 내가 보응할 날에는 그들의 죄를 보응하리라
35. こうして、主(しゅ)は民(たみ)を打(う)たれた。
アロンが造(つく)った子牛(こうし)を彼(かれ)らが
礼拝(れいはい)したからである。
35. 여호와께서 백성을 치시니 이는 그들이 아론이 만든 바 그 송아지를 만들었음이더라